〇🈠手話通訳
社会福祉科1年生の4名が、体験入学で校長先生のご挨拶を手話通訳をしました。リモートで行われたため、カメラの前で通訳をしました。所々に難しい表現もありましたが、緊張の中でもしっかりと役割を務めることができました。


校長室で打ち合わせ リハーサル
当日の様子
〇オープンホスピタル参加🏥🚑
久留米リハビリテーション病院の150周年記念イベントに行ってきました。InBodyという機器で身体をスキャンしてもらい、その結果を理学療法士の方に分析してもらいました。また、白衣体験、介護機器を使った釣りゲーム、車いすバスケット、電動車いすタイムトライアル、などをさせていただき、楽しく学ぶことができました!






移動用リフトさかな釣り🎣
車いすバスケット🏀
〇山川小学校との交流👦👧🏫
山川小学校の4年生が来校し、福祉クイズや車いす体験を通して交流を図りながら、一緒に勉強をしました。元気いっぱいでパワフルな小学生たちがいる福祉棟はとても賑やかでした。1時間があっという間に感じ、最後は「また会おうね~♪」とハイタッチでお別れをしました。ぜひまた来てくださいね!



